宮城・登米の津島神社が保管の古文書、宮城学院女子大生らが解読 昔の暮らしぶり、地域住民に発表
登米市の津島神社が保管する古文書の保存・解読を進めてきた宮城学院女子大の学生らが、登米市の迫公民館で調査結果を発表した。古文書には飢饉(ききん)対策や借用書など生活に密着した内容が多く、当時の暮らしぶりを地域住民と共有した。
同大の古文書保全サークル「桜ケ丘古文書プロジェクト」の活動の一環で、20…
関連リンク
- ・コロナ禍経て3年遅れの「20周年」歌声で祝う 宮城三女OG合唱団、2月11日に7年ぶり定期演奏会
- ・バリアフリー対応、ピクトグラムで表示 山形県、観光施設300ヵ所以上に
- ・猪苗代湖のラムサール条約登録主導を 野鳥の会2支部、福島県に要望
- ・蔵王の樹氷を形成するオオシラビソ 稚樹生育促進へササ刈りを実施 山形の官民組織方針
- ・棚田の朝焼け、写真に 宮城・栗原で展示会、花巻の高橋弘さんが2年連続特選
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 刃物ようのものを持った男の目撃情報について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)