宮城・丸森の伊具高生がドローンの操作指導 丸森小で出前教室
丸森町丸森小(児童260人)で、伊具高の機械系列の生徒によるプログラミングを使ったドローン操作の出前授業が行われた。
5年生44人が出席。生徒6人が、先端技術を活用した次世代社会でのドローンの有効性などを説明した後、タブレット端末を使ったプログラミングを指導。児童たちは高さや移動距離、進行方向を設…
関連リンク
- ・ホームセンター廃材置き場の下草など焼ける 仙台・南中山
- ・雪不足で…宮城・七ケ宿スキー場が今季営業を終了 2番目の早さ
- ・「センダイヘンジ」どう見える? 仙台市天文台が現地調査 観察イベントなどを今後検討
- ・福島・相馬の松川造船が全焼 原発事故から復興目指す漁業再生に影響も 1945年から地元の支えに
- ・大関昇進の琴ノ若関が山形県庁を表敬訪問 師匠は尾花沢出身 「優勝を目指して頑張りたい」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)