インフル、コロナともに減少 仙台市週報
仙台市は21日、12日~18日の1週間に、市内44の定点医療機関で1医療機関当たり24・98人のインフルエンザ感染が確認されたと発表した。前週30・30人から減少した。患者数は計1099人(前週1333人)だった。
新型コロナウイルスの感染確認は1医療機関当たり11・41人。前週の15・52人から…
関連リンク
- ・インフル患者は増加 コロナは横ばい 宮城県週報
- ・インフル感染、5週連続増加 コロナは6週ぶり減少 仙台市・2月5~11日
- ・「警報級の大雪となる可能性」暖かさ一転、雪は今夜がピークに 平地で20センチの予想
- ・福島第1原発廃炉作業でDX活用を促す 経産相が東電社長と面会
- ・仙台のインフルエンザ感染、5週ぶり増加 8~14日 注意報発令の基準値、2週ぶり超える
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)