<東北レインボーハウスの10年(中)出会う>ゴリさん 本当の父のよう
柔らかな日差しが入る慣れ親しんだ施設で、家族を穏やかな空気が包む。
2月中旬、陸前高田市にある陸前高田レインボーハウス。東日本大震災の津波で夫剛(ごう)さん=当時(35)=を失った釜石市の山陰瑠里子さん(46)と2人の息子が歩みを振り返る。
「子どもたちの父親代わりになってくれた。ハウスのおかげで…
関連リンク
- ・連合宮城、5%以上賃上げ要求へ 仙台で地方委
- ・宮城・白石の刈田病院、1月の医業収益で3383万円の赤字
- ・能登地震 パックご飯1000食に応援メッセージ添え 宮城の農業系12高校が連携
- ・能登地震 石川・七尾の避難所で2月29日炊き出し 宮城、大崎の団体、食材下ごしらえ
- ・<共に歩もう 能登地震>息の長い支援が必要 八森かず美さん(45)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】