宮城・女川原発の乾式貯蔵施設 東北電が規制委に設置申請
東北電力は28日、女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の使用済み核燃料を一時的に保管する乾式貯蔵施設の設置に向け、2号機の原子炉設置変更許可を原子力規制委員会に申請した。規制委の許可や地元了解を得て、2028年3月の運用開始を目指す。
先行事例によると、規制委は貯蔵建屋の地震への耐性や、外部火災…
関連リンク
- ・仙台市のインフルエンザ感染、2週連続で減少
- ・マイナビ仙台「マイビィ」歩きスマホにレッドカード! 仙台市地下鉄・勾当台公園駅 階段に事故防止の装飾
- ・長期入院の子に付き添う家族を支援 宮城・富谷の母親団体 「エールバッグ」贈る準備
- ・和解か判決か 納得焦点<救済求めて 浪江ADR打ち切り訴訟(下)苦渋の決断>
- ・復興基本方針の見直し検討も 自民が第12次提言案
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)