「いつ終わるのか」岩手沿岸の大雪で今もなお800戸超が停電
2月26日夜から27日にかけて記録的な大雪となった岩手県沿岸北部で停電の復旧が進んでいない。寒さをしのごうと自宅から避難する住民もいる。東北電力ネットワークによると、復旧の見通しは立っていない。
同社によると、雪の重みで倒れた木で高圧線が断線するなどしたため、宮古市など8市町村で最大1万4244戸…
関連リンク
- ・<防災士記者 新・備えのコンパス(17)>大雪対策、車内にスコップや毛布準備
- ・大雪で木の枝が折れ、通行人の男性けが 仙台・勾当台公園
- ・「警報級の大雪となる可能性」暖かさ一転、雪は今夜がピークに 平地で20センチの予想
- ・冬の使者ハクチョウ、冷気運ぶ 「大雪」の仙台・大沼
- ・大雪の中の訪問診療・介護…駐車場確保にコンビニ協力 秋田県、セブン-イレブンと提携
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】