女川原発2号機、蓄電池容量などの許可申請補正書を提出 東北電
東北電力は29日、女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)に新設する三つ目の直流電源設備(蓄電池)の容量などに関し、原子炉設置変更許可申請の補正書を原子力規制委員会に提出した。
三つ目の蓄電池を巡っては、外部電源や非常用ディーゼル発電機の機能が失われた場合に原子炉に注水する「直流駆動低圧注水系」を動…
関連リンク
- ・相馬地方広域消防本部で長期間パワハラ 第三者委員会が多数の被害を認定
- ・大崎・不同意性交 奥州市職員が起訴内容を否認 仙台地裁初公判
- ・元東北大生が地位確認と損害賠償を求めた訴訟 退学処分は違法、損賠は棄却 仙台地裁が判決
- ・福島の災害住宅入居避難者、60代以上の単身世帯が4割 県社協調べ
- ・廃車2台に能登の支援託す 山形の男性が石巻のカーシェア協に提供
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】