災害時の国の司令塔機能強化を 日本商工会議所が復興庁に要望
日本商工会議所の小林健会頭は5日、復興庁を訪れ、東日本大震災からの創造的復興の実現に向けた要望書を高木宏寿復興副大臣に手渡した。災害時の国の司令塔機能の強化や東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に伴う適切な賠償、水産物の販路拡大を求めた。
要望活動には、東北六県商議所連合会の藤﨑三郎助会長らも同席…
関連リンク
- ・日銀仙台支店の震災対応を紹介 新たな見学プログラム
- ・東北の住宅着工 1月は16.2%減、5カ月連続で減少
- ・トーキン科学技術賞の最優秀賞に東北大・大野氏 次世代蓄電池を研究
- ・不要になった腕時計で保護動物を支援 仙台の専門店「チックタック」がキャンペーン
- ・東北の倒産52.7%増、2月は55件、負債総額111億円
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)