福島第1原発1号機の格納容器内部映像を公開 東電がドローン調査
東京電力は7日、2月28日に実施した福島第1原発1号機の原子炉格納容器内部調査で、小型ドローンが撮影した映像を公開した。原子炉を支えるコンクリート製台座の外側を半周した結果、調査した範囲では設備などに目立った損傷は確認されなかった。
ドローン2機を格納容器側面の貫通部から入れ、1階部分を調べた。映…
関連リンク
- ・福島第1原発処理水放出開始あす半年 「関係者の理解なしに処分行わない」約束に触れず 県幹部会議の開示文書で判明
- ・福島第1原発廃炉作業でDX活用を促す 経産相が東電社長と面会
- ・福島第1原発2号機のデブリ取り出し、年度内採取を断念 10月までに延期 東電
- ・福島第1原発2号機、デブリ試験取り出しへ貫通部のハッチ全開に成功
- ・福島第1原発で作業員4人が体表汚染、2人を病院搬送 ALPSで廃液飛び散る
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)