バスケで被災地の復興応援 仙台89ERS選手が子ども教室 宮城・亘理
バスケットボール、B1仙台は10日、宮城県亘理町佐藤記念体育館で、地元の子どもたちを対象にしたバスケ教室を開いた。東日本大震災の被災地復興を応援し、体を動かす楽しさを伝えた。
講師役のSG沢辺圭太(29)とSF渡部琉(23)の2選手やアシスタントコーチの落合嘉郎さん(41)らスタッフが、約100人…
関連リンク
- ・昔の石巻、絵はがきや写真で振り返る 震災遺構門脇小で特別展
- ・海に向かって黙とう 宮城・気仙沼 <東日本大震災13年>
- ・仙台の大崎八幡宮が石川・輪島の神社へ支援物資届ける 能登地震
- ・希望の灯火 亡き人へ 宮城・岩沼 <東日本大震災13年>
- ・二つの被災地、豪華弁当で応援 山形県庁食堂<みちのく>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)