「心が苦しい。だけど、風化はさせてはいけない」 遺族が墓参り、家族や友人の冥福を祈る<東日本大震災13年>
東日本大震災から13年を迎えた11日、宮城県内各地の寺院では遺族らが墓参りに訪れ、震災で犠牲になった家族や友人の冥福を祈った。
門徒75人が犠牲となった仙台市宮城野区蒲生の専能寺には早朝から多くの人が足を運んだ。多賀城市のパート佐藤孝子さん(65)は津波で亡くなった義父、鈴木富三さん=当時(83)…
関連リンク
- ・東日本大震災追悼行事 仙台・荒浜小から生中継します
- ・「悲しい」だけのまちにしたくない 地域の魅力を伝える編集者<岩田華怜さんと記者が歩いた被災地(下)宮城・石巻編>
- ・被災した新聞社、心臓部止まる 地方紙の連帯が危機救う 東日本大震災
- ・東日本大震災、発生から13年 あの日あの人への思い胸に祈りささげる遺族 宮城県内沿岸部
- ・東北も、能登も、思いを寄せて 東日本大震災きょうで13年
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)