「事故の反省と教訓が原点」 福島第1原発で東電社長が訓示
東京電力の小早川智明社長は11日、福島第1原発で所員約170人を前に訓示し「13年前のきょう、起こしてはならない事故を起こした。事故の反省と教訓が当社の原点だ」と訴えた。
第1原発で2月に起きた汚染水漏えいなど相次ぐトラブルに触れ「健康被害や環境汚染につながりかねず、避難者の帰還や復興にも水を差し…
関連リンク
- ・岩手、宮城、福島の被災3県で追悼式 出席者ら、防災への誓い新た
- ・福島第1原発1号機の格納容器 東電がドローン調査を3月14日にも再開
- ・いじめ問題で、元同級生対象にアンケート開始 仙台・聖ドミニコ小
- ・光を信じ前に進む 東日本大震災13年・写真特集
- ・絵画や陶芸販売、収益を被災者支援に 仙台でチャリティー展
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城郡七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】