竹明かりに亡き人悼む 宮城・東松島の防災体験型宿泊施設、キボッチャで慰霊祭
東日本大震災の発生から13年となった11日、東松島市野蒜の防災体験型宿泊施設「KIBOTCHA(キボッチャ)」は、敷地内の旧野蒜小体育館跡に献花台や竹明かりなどを設け、犠牲になった市民らを悼む慰霊祭を行った。
会場には、砂の彫刻家で市地域おこし協力隊員の保坂俊彦さんが「共に」をテーマに制作した大型…
関連リンク
- ・<能登地震支援情報>村田小と村田二中が義援金寄付
- ・宮城・岩沼駅前に待望の時計設置 地元ロータリークラブが寄贈、まちづくりに貢献
- ・在校生、教職員に見守られ…たった1人の卒業生、学びやに別れ 宮城・大崎の小学校
- ・ラーメン業界での成功手放し羊飼いの道へ 人気店「ビリー」譲渡し農場開設、仙台の青木さん「日本に誇れるブランドヒツジを」
- ・東北道白石-村田IC下り線 事故で通行止め
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)