マイナス金利解除 東北の金融機関トップ、政策の「正常化」歓迎 地元企業の継続支援を強調
日銀が大規模な金融緩和策の柱であるマイナス金利政策の解除を決めた19日、東北の地域金融機関のトップは金融政策の「正常化」を歓迎しつつ、物価高や人手不足で苦境に立つ地元企業を継続的に支援する姿勢を強調した。
2016年のマイナス金利導入で金融機関は日銀に預ける当座預金の一部に手数料が課された。企業の…
関連リンク
- ・マイナス金利解除 東北の識者、経営や暮らしへの影響どう見る 2氏に聞く
- ・金融緩和、迫る「出口」 好循環へ持続的な賃上げを 社説(1/7)
- ・金利上昇を見据え「預金を増強」仙台銀・鈴木隆頭取に聞く
- ・七十七銀・小林英文頭取インタビュー「新事業、30年度までに20件立ち上げる」
- ・日銀、2月の東北景気「持ち直し」判断を据え置き 家電や衣料で暖冬が影響
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生