福島・浪江の魚介類「請戸もの」のロゴマーク決定、全国にPRへ
福島県浪江町の請戸漁港で水揚げされる魚を全国に発信しようと、町は23日、「請戸もの」のロゴマークを決めた。県沿岸部で取れる魚介類は「常磐もの」として知られているが、その中でも請戸地区に特化したロゴを使って品質の高さをPRしていく。
ロゴは昨年12月から今年1月まで一般に募集。浪江町の女性の作品が最…
関連リンク
- ・「障害者の就労には情報収集が大切」 宮城・涌谷で講演会
- ・天平衣装で気分晴れやか 宮城・涌谷で地域おこし隊員がレンタル
- ・廊下に段ボールの「専用ロッカー」児童に使用させる 仙台の私立小 保護者「教師によるいじめか」
- ・宮城・登米のこども園、保育士10人が一斉退職 園長らによるパワハラ被害訴え
- ・原発事故被災地の救急医療を充実したい 福島・広野の高野病院、機器導入へCF募る
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)