御詠歌の文化を後世に 三十三観音札所の歌、寺に初奉納 福島・会津美里
葬式や法事の際に歌われた御詠歌の文化を伝えようと、福島県会津美里町の法用寺で17日、地域住民が受け継いできた会津三十三観音札所の御詠歌が初めて奉納された。
檀家(だんか)ら約30人が、本堂の観音堂でかねの音に合わせて御詠歌を歌った。33札所の順番に従って歌い進み、29番札所の法用寺の御詠歌だけは3…
関連リンク
- ・若手歌手が熱唱する「東北民謡の祭典」、宮城・栗原で6月2日
- ・宮城県内で「一番早く」、涌谷・黒沢さん一家が極わせ種を田植え
- ・ダム地下で3年熟成した日本酒がお目覚め 限定77本、宮城・七ヶ宿町で20日発売
- ・優しいハープの調べに子どもも桜も笑顔 宮城・大河原の保育園でコンサート
- ・宮城農高で生まれた新品種「玉夢桜」、二つの被災地つなぐ 西日本豪雨の広島・熊野でも植樹
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)