秋田県がクマ警報 例年より目撃多数 4月発令は初
秋田県は18日、県内でクマの目撃件数が例年より多いことを踏まえ、15日から県全域に発令中の「ツキノワグマ出没に関する注意報」を警報に切り替えた。4月の警報発令は2016年の制度創設以来初めて。5月31日まで。
県によると、4月1~18日の目撃件数は32件と、過去5年間の4月の平均(19・2件)の1…
関連リンク
- ・クマに襲われ、北上の男性けが 岩手県内、今年初の人身被害
- ・高校生、菓子パンで安全運転呼びかけ<みちのく>
- ・岩手・岩泉町の小学校スクールバスが道路脇に転落、児童1人けが
- ・<とうざい南北>防災の要 役割を果たす 仙台管区気象台長 加藤孝志さん(58)
- ・福島・郡山に「社協連携避難者支援センター郡山」開所 社会福祉協議会一体で原発事故避難者を支援
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(伊具郡丸森町)
- 不審者の出没【太白区】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【角田市】
- 特殊詐欺予兆電話の発生について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- 空き家を対象とする侵入窃盗事件の発生について
- 農業用金属製バルブの盗難について
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 不審者の出没【泉区】
- 下半身露出事案の解決【多賀城市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(栗原市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(色麻町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)