岩手の防災 手法多彩に 行政や大学が試み
位置情報アプリ、避難に有効 釜石市が実証実験
岩手県釜石市は19日、3月に行った地震・津波避難訓練の実証実験結果を市議や教育関係者に報告した。避難経路の確認などでスマートフォンの位置情報の有効性が改めて確認されたとして、市は今後の訓練に導入を検討するという。
協力したソフトバンク子会社「Agoop(…
関連リンク
- ・仙台出身の彫刻家・評論家小田原のどかさん、あす22日に地元仙台で仏・パリ在住のアーティスト村上華子さんと「持続可能なアートの未来」をテーマに対談
- ・手芸作家9組が出品 宮城・白石で手作り市 4月21日まで
- ・秋田の劇団わらび座がきょう21日から「ジャングル大帝レオ」上演 劇場開場50年を記念
- ・サバキ女子VSマグロ、盛況 解体ショーや格安販売 宮城・名取で伊藤チェーン50周年イベント
- ・仙台・長町の居酒屋で6人食中毒 カンピロバクター検出
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)