宮城・村田の交通少年団と大河原署が事故防止の街頭活動
大河原署は、村田町村田二小の全児童110人でつくる「沼辺交通少年団」などと合同で、学校前の県道沿いで事故防止を訴える街頭活動を展開した。
朝の通勤通学時間帯に、少年団の代表3人と署員ら約50人、隣接する村田二中の生徒5人が街頭に立った。「みんなの願い交通安全」などと書かれた横断幕を掲げ、通学する児…
関連リンク
- ・台湾地震の被災地への募金を呼びかけ 宮城・大河原南小の放課後教室の子どもたち
- ・那覇の漁船主 豊田さん、宮城・塩釜市に100万円寄付 「水産業の発展に役立てて」
- ・小中高連携の防災教育に光 宮城・多賀城の防災担当教諭の会が消防庁長官賞に
- ・開校当時の写真、年表… 宮城・登米の石越小150周年記念誌が完成
- ・関電が山形北部の風力発電事業から撤退 イヌワシの生息確認受けて
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】