4月23日は「地ビールの日」 仙台の穀町ビール醸造所を訪ね、麦に情熱を注ぐ職人の思いに触れました
4月23日は「地ビールの日」。年1回の記念日に、造り手の苦労や探求心を知ってから飲む一杯も格別では。独自の製法でファンの味覚を刺激し続ける穀町ビール(仙台市若林区)を訪ね、一本一本に注ぎ込む情熱をこの目で確かめた。(せんだい情報部・伊藤卓哉)
[地ビールの日] 日本地ビール協会を中心とする「地ビー…
関連リンク
- ・ベアレン醸造所など発起人 岩手の地ビール品質向上へ連携 県内15醸造所が新組織
- ・「秋田美桜酵母」使用のクラフトビール9日発売 香りや味わい異なる6種類
- ・米クラフトビールメーカー代表が仙台・秋保に移住 夢は「日本中で認知されるブランドになりたい」<Eパーソン>
- ・米クラフトビール「グレートデーンブリューイング」仙台・秋保に開業、レストランも併設
- ・小田原長丁通、ビール工場はマンションに<いぎなり仙台 歴史薫る通り歩くべ>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)