宮城県心臓病の子どもを守る会が「病院ノート」今秋発行へ 資金集めに奔走、難病の子の持病理解の助けに
心臓病の子どもを抱える親らでつくる「県心臓病の子どもを守る会」が、慢性疾患のある子どもたちが自ら検査内容や医師の診断結果などを書き記す「病院ノート」を作成している。持病を理解してもらい、成人になって自ら症状を説明したり、医師とコミュニケーションを取ったりする苦労を軽減させるのが狙い。今秋の完成に向…
関連リンク
- ・高度不妊治療の現状学ぶ研修会 仙台で5月25日開催
- ・秋田・横手のミライがぎっしり 小中生の漫画掲載の雑誌発刊<みちのく>
- ・秋葉氏ら不起訴処分 仙台地検、買収疑いで
- ・宮城・大崎の「おもてなし」に感謝 米ダブリンから5年ぶり訪問団<ほっとタイム>
- ・福島・いわきの傷害致死、控訴審が結審 仙台高裁
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)