「いじめ問題」「特産品開発」「健康増進」…課題解決は高校生にお任せ 富谷高で3年生が研究発表
宮城県富谷市の富谷高で、「持続可能な地域とまちづくり」をテーマとした課題研究発表会があった。3年生5人前後でつくる10組が市内の活性化に向けた方策を提案した。
女子4人の組は、高校生が小学生の良い部分を直接指摘し自己肯定感を高めていじめを減らす「小学生べた褒め作戦」を発表。「小学生が高校生や大人に…
関連リンク
- ・仙台・青葉まつり完全復活へ 5月に節目の40回 69年ぶり「仙台祭木遣音頭」も
- ・【訃報】小林久起さん(仙台高裁判事)
- ・もう夏?仙台の幼稚園でプール開き 水しぶき上げ、楽しむ園児たち
- ・使用済み紙コップが新聞紙に 仙台うみの杜水族館で楽しくエコ体験
- ・26、27日の宮城県内、黄砂に注意 視程5キロ未満の恐れも
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城郡七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】