泥だらけの田植えで歓声 宮城・登米の新田小
登米市新田小の4、5年生計39人が2日、学校近くの農業生産法人「伊豆沼農産」(同市)の水田「ふゆみずたんぼ」で、田植え体験をした。
児童たちは約3アールの水田にはだしで入り、苗を丁寧に植え付けた。「水が冷たい」「うまくできた」などと歓声を上げ、泥だらけになりながら作業を続けた。
4年鎌田汐音(しお…
関連リンク
- ・腹痛を訴えたのは秋田の高校生 3日から仙台に滞在 仙台の宿泊施設から12人搬送
- ・高校生が腹痛などの体調不良訴える 仙台の宿泊施設から13人搬送
- ・ダムより高い 、こいのぼり 仙台・大倉 5月6日まで40匹泳ぐ
- ・湖面にぷかぷか、鮮やかな新緑 山形・飯豊の「水没林」
- ・新北上市議は6児の母 47歳助産師、共感呼びトップ当選 「子育て世代のリアルな声届けたい」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】