ダムより高い 、こいのぼり 仙台・大倉 5月6日まで40匹泳ぐ
こどもの日に合わせ、仙台市青葉区の大倉ダムに4日、こいのぼり40匹が掲げられた。住民らによる「大倉ダムの魅力発信実行委員会」が企画した。6日まで。
2019年に始まり、今回で6回目。こいのぼりは上愛子小と旧大倉、作並両小の児童、広陵中の生徒が手作りしたほか、地域住民も寄贈した。
小林邦彦実行委員長…
関連リンク
- ・こいのぼり、風にそよぐ 仙台・大倉ダムできょうまで
- ・こいのぼりの親子、震災遺構「中浜小」で悠々泳ぐ 宮城・山元<みちのく>
- ・白石市の材木岩公園でこいのぼり500匹が泳ぐ
- ・こいのぼり100匹が出現 大和・鶴巣ふるさと公園の桜と楽しんで 5月6日ごろまで
- ・こいのぼりの下、住民交流 宮城・西大崎地域恒例の大運動会、4年ぶり開催
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)