仙台で5年ぶりに蚊の生息調査再開 デング熱やジカ熱など感染症対策に生かす
仙台市は8日、青葉区の勾当台公園などで蚊の生息状況調査を再開した。コロナ禍で保健所業務が繁忙を極めて中止が続き、実施は5年ぶり。デング熱やジカ熱といった蚊が媒介する感染症の対策に生かす。
調査するのは宮城野区の榴岡公園、泉区の七北田公園など6カ所の各3地点。11月まで月2回程度、虫取り網で捕まえ、…
関連リンク
- ・探し続けて60年超、親が導く白ホトケノザ<みちのく>
- ・第二の人生に心弾む 国分町に夢の小料理店オープン間近 <ほっとタイム>
- ・活気を呼んだ細身の車体 <とうほく廃線紀行 福島交通飯坂東線(福島市、伊達市)>
- ・メタン増加は微生物起源の放出が主原因 東北大など共同研究 廃棄物埋め立てや畜産業の影響大
- ・高速道路は交通量微減、渋滞7回で予測下回る GW東北まとめ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 盗撮事案の解決【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- 女子中学生らに対する容姿撮影事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(伊具郡丸森町)
- 不審者の出没【太白区】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【角田市】
- 特殊詐欺予兆電話の発生について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)