北洲、個人情報3万5000件流出か 海外からサイバー攻撃
住宅メーカーの北洲(宮城県富谷市)は21日、システムを管理するサーバーが海外からのサイバー攻撃を受け、顧客の氏名や住所など約3万5000件の個人情報が流出した可能性があると明らかにした。流出した情報の悪用は確認されていないという。
同社によると、3月11日にサーバーに障害が発生していることを確認し…
関連リンク
- ・仙台市・泉総合運動場 職員が利用者情報一時紛失 流出はなし
- ・東北医科薬科大病院、患者の個人情報9人分を流出 3人分の一部が未回収
- ・栗原・東北道バス事故、トラック運転手に禁錮1年6月求刑 仙台地裁公判
- ・青森・南部の住宅全焼、焼け跡から性別不明2人の遺体
- ・罹災調査応援の経験伝える 新井 祐太さん(28)<共に歩もう 能登地震>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】