蔵王登山口に新駐車場 宮城県が整備、26年度ごろ完成見込む
県は本年度、蔵王連峰の代表的な登山道「南蔵王縦走コース」の蔵王町側の登山口に駐車場を整備する事業に着手した。現在は蔵王エコーラインの路肩に駐車する登山客が多く、利便性だけでなく安全性の面で課題がある。植生調査などを1年かけて実施する方針で、駐車場の完成は2026年度ごろを見込む。
同コースは、刈田…
関連リンク
- ・ロマンス詐欺で秋田の60代女性が1200万円の被害
- ・東電、原発事故で増えた福島県の人件費を支払いへ 福島県は賠償請求訴訟取り下げ
- ・「原発依存度低減の表現削除を」 日本原燃社長がエネルギー基本計画巡り見解
- ・詐欺的定期購入 業者に表示義務、不備なら契約取り消し可能 <暮らしの法律相談>
- ・東北の女子、見つけようITの才能 7月に仙台で学生向け講座 パソコンでTシャツデザイン
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)