宮城・名取市が待機児童ゼロ達成 統計開始以来初、施設定員増が奏功
名取市は29日、4月1日時点で待機児童数が0人(前年同期比5人減)になったと発表した。2018年に過去最多の82人となったが、同年以降、保育施設を9カ所増やすなど定員を約500人分増やしたのが奏功した。待機児童数がゼロになったのは09年の統計開始以来初めて。
市によると、入所希望児童数は1774人…
関連リンク
- ・蔵王登山口に新駐車場 宮城県が整備、26年度ごろ完成見込む
- ・全国知事会が首都直下地震想定し初の訓練 広域連絡や初動確認
- ・青森・八戸 5歳女児死亡 児相の対応、青森県が第三者交え検証開始
- ・秋田・大仙の若者に出会いを 市がマッチングアプリ運営会社と協定
- ・岩手が全国最下位「最低賃金改正を」 知事が労働局に申し入れ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)