廃棄していたパンの切れ端で「クラフトビール」 利久が開発、31日から限定販売
廃棄していたパンの端材を使ったクラフトビール2種類を利久(宮城県岩沼市)が開発し、31日から限定販売する。6月の「環境月間」に合わせ、展開する牛タン焼き店の飲食メニューなどで提供する。
原料は神奈川県内にある系列パン店2店で製造した食パンの耳部分。利久の「希望の丘醸造所」(同市)の1000リットル…
関連リンク
- ・幻の果物「ポポー」使いクラフトビール 利久が限定販売「トロピカルな仕上がり」
- ・牛タン新メニューを手頃に 利久と東北生活文化大が共同開発 来春商品化「紅茶茶漬け」など候補
- ・若者好みの牛タンメニュー開発へ 仙台「利久」と東北生活文化大
- ・利久がクラフトビール製造参入 東北の店舗できょうから提供
- ・「陣中」本社敷地にバーベキュー場 牛タンのセットメニュー提供 宮城・名取
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)