世界禁煙デー 黄緑色の光、宮城県内各地を照らす 6月6日まで
世界保健機関(WHO)が定める「世界禁煙デー」の31日、県内各地で受動喫煙の防止を訴える黄緑色のライトアップが始まった。禁煙週間の6月6日まで。
県医師会や県でつくる県イエローグリーンキャンペーン推進会議の主催。医療施設や官公庁、仙台城跡(仙台市青葉区)、涌谷城跡(涌谷町)など約60カ所の建造物を…
関連リンク
- ・宮城・利府町、電動キックボード導入へ6月1日から実証実験
- ・奇岩「カラカサ岩」姿現す 岩手・奥州<みちのく>
- ・サン・ファン号、歴史つなぐ 宮城・石巻で後継船が完成、今秋公開
- ・宮城・石巻のナマコ密漁事件 会社員2被告、起訴内容認める 仙台地裁初公判
- ・なりわい訴訟第2陣 福島地裁裁判長ら、大熊の帰還困難区域など視察
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生