「転入奥様講座」名称に違和感? 宮城・気仙沼中央公民館が見直しを検討
開催44年目を迎えた「転入奥様(おくさま)のためのけせんぬま講座」を巡り、宮城県気仙沼市の内外から名称に違和感があるとの声が相次ぎ、主催する気仙沼中央公民館が見直しを迫られている。長く親しまれた講座でもあり、公民館としては伝統を尊重してきた側面もあったが、「時代にそぐわなくなっているのも事実」と受…
関連リンク
- ・宮城・気仙沼から輝く女性輩出を 市の人材育成事業「アクティブ・ウーマンズ・カレッジ」参加者募集
- ・「100年続きますように」ハナミズキを記念植樹 宮城・気仙沼、震災で兵庫・尼崎と縁
- ・1946年の東北6県自転車競走大会 宮城・気仙沼の津波被災の土蔵で資料発見
- ・「明太子」風かまぼこ発売 本物さながらの食感と味 宮城・気仙沼のベンチャー企業
- ・港町の366日 移ろい温かに 水彩画家の山本さん、宮城・気仙沼で初作品展 来月6日から 1年前に夫婦で移住、1日1枚日常描く
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】