明るく防犯呼びかけ 宮城・亘理と山元の児童10人が交通安全防犯大使に
亘理署は5月28日、亘理、山元両町の小学生10人に交通安全防犯大使を委嘱した。来年3月末まで商業施設でのチラシ配りや、町の防災行政無線のアナウンスなどを通じ、交通ルールの順守や犯罪被害抑止の広報活動を担う。
署で委嘱状を受け取った亘理町亘理小6年高山由大さん(12)は「地域の方々へ明るく元気に呼び…
関連リンク
- ・宮城・南三陸高自然科学部など松原干潟を調査 生物127種確認し、豊かさ実感
- ・トヨタ自動車東日本も3車種の生産を停止 認証不正問題
- ・「銃声のような地鳴り」能登で早朝に震度5強 珠洲で本社記者が遭遇
- ・クマよけベルを全小中学校に配布 岩手県花巻市、出没相次ぎ安全確保
- ・「歩きスマホ警察が注意して」ポケGOフェス4日間で110番14件
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【涌谷町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 特殊詐欺が疑われる不審電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特種詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【大河原町】
- 特殊詐欺の予兆電話について【宮城郡利府町】
- みやぎSecurityメールの配信カテゴリの一部変更について