「困った人がいたら即行動」 けが人介護や募金活動などの小中高生18人と1団体を宮城・大河原町が表彰
社会奉仕に努めるなど模範的な子どもたちをたたえる大河原町の「善行篤行慈愛」表彰があり、町内の小中高校生計18人と1団体に表彰状が贈られた。
町役場で5月27日にあった表彰式で、斎清志町長が一人ずつ賞状を手渡した。大けがをして倒れていた男子小学生を見つけ、学校に連絡し救急車到着まで寄り添った大河原商…
関連リンク
- ・語り部活動や野鳥観察など提案次々 宮城・丸森の水防センター活用策を町民ら議論
- ・実際の田んぼで田植えを初体験 宮城・登米の石越小児童
- ・アユ、大きく育って 宮城・加美の鳴瀬川に稚魚放流
- ・サツマイモの収穫楽しみ 宮城・美里の不動堂小児童が小牛田農林高生と苗植え
- ・害獣の鹿をホルモン焼きに 宮城・女川のハンター兼シェフの山田さん、不漁に危機感「ジビエで新風を」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)