地方自治法改正案が衆院通過 東北の知事や市長「国指示権拡大」を懸念
大災害や未知の感染症流行などの非常時に、自治体に対する国の指示権を拡大する地方自治法改正案が衆院を通過した。干渉が強化され、国と地方の「対等・協力」の関係を崩すとの批判があり、東北各県の知事からも懸念の声が上がる。
[指示権] 災害対策基本法や感染症法など個別法に規定がある場合に国が地方自治体に必…
関連リンク
- ・地方自治法改正案「国の権限に一定のたががはめられた」 宮城知事が認識示す
- ・国指示権拡充の地方自治法改正案が衆院通過 「想定外事態」あいまいなまま<東京検分録>
- ・宮城知事、地方自治法改正案に慎重審議求める 「国は地方自治体にあらゆる指示ができかねない」
- ・地方自治法改正 国の指示最小限に 知事会が総務省に要請
- ・地方自治法改正案「自治体の自主性奪いかねない」 仙台弁護士会が声明
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)