庭園造り、プロに学ぶ 宮城・柴田農林高で実習
造園の技能を高めてもらおうと、大河原町の柴田農林高で、プロの造園業者を招いた実習があった。
森林環境科造園専攻の3年生6人が参加。ともに県造園建設業協会員で、担い手育成・社会貢献事業委員長を務める柴田造園(柴田町)の平間誠貴社長(50)と、ものづくりマイスターの資格を持つ菊地造園(岩沼市)の菊地智…
関連リンク
- ・女川原発再稼働、町民らと考える 7月7日に集会、パレードも実施
- ・ニンニク名人、宮城・登米を元気に 東和町で半世紀以上栽培の丸山さん 苦労重ね経営安定化に10年 ブランド化、後進育成へ
- ・トウモロコシ畑で巨大迷路作り 8月に探索イベント 宮城・涌谷
- ・岩手・雫石にIターン、ホームスパン作家に 盛岡の工房で学び、独り立ち〈ほっとタイム〉
- ・市バスとダンプカー衝突、けが人なし 仙台・泉
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)