「押さない」「走らない」「しゃべらない」「戻らない」がルール 仙台の幼稚園で防災訓練<みちのく>
◇…東日本大震災で被災した仙台市若林区の六郷地区にあるドリーム幼稚園(園児176人)で11日、地震や津波に備える防災訓練があった。
◇…地震発生を知らせる不穏なブザーが教室内に響くと、園児は素早く机の下に身を隠した。不安そうな表情を浮かべたり、泣き出したりする子も。
◇…「押さない」「走らない」「…
関連リンク
- ・歴史遺産、説明板で伝承 宮城・大崎の地元研究会「関心持つ手がかりに」 小野小町の墓碑や子松神社の石碑など
- ・青森の水産業、若さでもり立て 漁師ら7人、法人「あおもりウォーズ」設立 力合わせ新商品開発、販路の構築目指す
- ・岩手・釜石港で新たな国際コンテナ定期航路運行スタート 毎週土曜に寄港
- ・東日本大震災を知り、備え学べる場に 岩手・大槌に民間施設「伝承の館」オープン
- ・仙台・西公園周辺で車2台が衝突、横転 1人病院に搬送
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)