宮城維新の会の軽ワゴン横転事故 早坂代表、後援会総会で謝罪
日本維新の会の県組織「宮城維新の会」の軽ワゴン車が横転して配電設備を壊し、周辺で停電が発生した事故で、宮城の代表の早坂敦衆院議員(比例東北)は22日、仙台市青葉区であった自らの後援会の総会で「心よりおわび申し上げる。代表として、地に足を着けて再発防止に取り組みたい」と謝罪した。
16日の事故発生後…
関連リンク
- ・仙台で「宮城維新の会」の軽ワゴン車が横転 配電設備壊して一時300戸停電
- ・維新の会の街宣車がエンスト 仙台市バスの通行妨げ15分の遅れ
- ・宮城維新の会 早坂代表が再任
- ・宮城維新の会があす24日に初の代表選 所属議員ら15人で投票
- ・維新・宮城4支部長 次期衆院選で選挙区勝利狙う
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)