本庁舎工事費増額 仙台市議会6月定例会、17議案可決し閉会
仙台市議会6月定例会は25日、本会議を開き、物価高騰に伴う市役所本庁舎の建て替え工事費の増額など16億965万円を追加する2024年度一般会計補正予算、本庁舎整備工事の請負契約締結など17議案を原案通り可決し、閉会した。
意見書案は1件を可決した。高齢化の進展による難聴者らの増加を踏まえ、認知症の…
関連リンク
- ・岩手・一関市で入札改革へ検討組織 発注工事汚職事件受け
- ・福島県が秋ごろめどにパートナーシップ導入へ 東北4県目
- ・使わないのはもったいない? 仙台市議が一般質問作成にチャットGPT活用
- ・転作の現地確認不要に 福島、宮城など4県で衛星画像を活用へ
- ・宮城・大郷の大規模スポーツパーク構想 町が関連予算案を再提出へ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)