江戸期の天文暦学者・名取春仲 生涯と業績を紹介 出身地の宮城・大崎 岩出山で企画展
大崎市岩出山出身で天文暦術「安倍家天文道」を修めた名取春仲(はるなか)(1759~1834年)の生涯と業績を紹介する企画展が、地元の旧有備館で開かれている。8月18日まで。
岩出山の造り酒屋に生まれた春仲は若い頃から天文暦術を学び、日本で初めて天体観測に基づく暦を作った渋川春海を祖とする「安倍家天…
関連リンク
- ・(932)明易の鴉のなかを掃きにけり/草子洗(1975年~)
- ・等身大の詩人 巧みに描写「石川善助・その生と言葉の軌跡」(仙台文学館)
- ・<談 かたる(4)>東北大名誉教授 平川新さん(73)
- ・東北工大「一番町ロビー」12月で閉鎖 03年開設、ビル老朽化などで契約継続断念
- ・ダムに沈んだ山村の暮らしを記録 「越後奥三面」28日からフォーラム福島で上映