女川原発2号機の訓練実施、7月にずれ込み 東北電「再稼働の工程に影響なし」
東北電力の樋口康二郎社長は26日の株主総会後の記者会見で、女川原発2号機の原子炉に核燃料を入れる「燃料装荷(そうか)」に向け、6月中を予定した訓練の実施が7月にずれ込む見通しと明らかにした。7月の燃料装荷、9月の再稼働には影響ないとの見方も示した。
実施が遅れるのは大規模な自然災害などを想定した「…
関連リンク
- ・7回目処理水海洋放出,6月28日開始 7 月16日まで
- ・関税法違反疑いで米国人の男を告発 横浜税関仙台空港税関支署
- ・福島・会津若松 背あぶり山で計画 「風力発電事業、市長が反対の意思を」 住民が申し入れ
- ・福島第1原発 事業所による汚染土収集・運搬違反割合が最低に 22年・福島労働局が監督指導結果
- ・リンゴの剪定枝の廃材を活用した布を開発 弘前大と地元企業が共同で製造
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)