日本原燃がウラン供給再開 ウラン濃縮工場
日本原燃(青森県六ケ所村)は2日、ウラン濃縮工場の一部機器の不具合で停止していた遠心分離機への六フッ化ウランの供給を再開した。
同工場では5月、機器の一部の弁に動作不良が発生したほか、配管を温める電熱線の一部で漏電も確認され、原燃は自主的に六フッ化ウランの供給を停止。不具合が解消されたとして再開し…
関連リンク
- ・山形県 インバウンド過去最多40万人 23年 銀山温泉など人気
- ・<とうざい南北>新しい発想で取り組む 青森県副知事 奥田忠雄さん(58)
- ・8月3、4日に宮城・東松島で新英研全国大会 記念講演と映画上映の一般参加者募集
- ・猟友会への謝礼を大幅増 山形・村山市、クマ捕獲1万円を3万円に
- ・住民主導、垣根越え交流 福島・双葉で新たなコミュニティーづくり進む 集いの場で自己紹介、合唱も
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)