廃炉の最難関「デブリ回収」住民に直接説明 機構が「地元理解重視」の姿勢に転じた狙いは
炉心溶融(メルトダウン)事故を起こした東京電力福島第1原発で、廃炉の最難関とされる溶け落ちた核燃料(デブリ)の回収に向けた試験採取が2号機で8月にも始まるのを控え、福島県の被災13市町村を巡回する説明会が6月にあった。廃炉技術の司令塔を担う原子力損害賠償・廃炉等支援機構(NDF)が初めて開催。参加…
関連リンク
- ・福島第1原発のデブリ、8月にも試験的に取り出し 東電が見通し示す
- ・デブリ取り出し工法、13市町村で説明会 福島、来月9日から
- ・デブリ取り出しへ堆積物の除去完了 福島第1原発2号機 10月までの着手へ前進
- ・燃料デブリか、原子炉真下の装置に物体付着確認 福島第1原発ドローン調査
- ・「デブリ回収」鍵を握るのは潜水艦の窓を思わせる直径55センチの穴 福島第1ルポ