「少年の主張」宮城・栗原大会 生徒7人が発表 栗原南中3年のアフガニスタン人、ケイバー・ジーバさんが最優秀賞
第45回「少年の主張」栗原大会が10日、栗原市築館の栗原文化会館であった。市内の中学校7校の代表生徒が1人ずつ発表し、栗原南中3年のケイバー・ジーバさん(16)が最優秀賞に選ばれた。
アフガニスタン人のケイバーさんは「一隅を照らす」と題し、アフガニスタンなどで医療や開拓といった支援活動に尽力した医…
関連リンク
- ・岩手・二戸の天台寺でアジサイが見頃 7月20日ごろまで 故寂聴さんが株分け
- ・わが家のそうめん事情 のんびり和暮らし(7)
- ・<東北の本棚>後半生、内なる充実に光
- ・<東北の本棚>怒りや悲痛、喪失の叫び
- ・(948)お互ひの見ゆるところに昼寝せり/谷口智行(1958年~)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)