古里の情景、希望 校歌で歌い継ぐ<富岡に暮らす・夏 福島・記者日誌(16)>
無人の母校に明るく伸びやかな歌声が響く。校舎の傷みを癒やすように。
東京電力福島第1原発事故で被災した福島県富岡町にある富岡高。卒業生や元教員らで結成した「母校で校歌を歌い隊!」が毎月1回、校歌を歌い継ぐ。記者も事前に練習して21日、町内外から参加した4人と一緒に歌わせてもらった。
活動は今回で1…
関連リンク
- ・東日本大震災15年で仮設住宅、全て解消へ 福島県が26年3月で提供終了
- ・復顔法の技を後進へ 宮城県警が講習会、震災時の身元特定に活用
- ・恩返しの能登支援、仲間を募り継続 畠山友一さん(65)<共に歩もう 能登地震>
- ・震災で亡くなった宮城・石巻の愛梨ちゃんの絵 自販機のデザインに
- ・今年も8月に仙台・荒浜で花火打ち上げ 父となった地元出身の末永さん「古里の記憶を息子に」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)