本州にいないはずが…あのふわふわのシマエナガ、栗原の伊豆沼・内沼で越冬 専門家が観察記録まとめる
他の小鳥と群れで移動?
北海道に生息する野鳥シマエナガが、宮城県栗原、登米両市にまたがる伊豆沼・内沼で越冬していたことが分かった。県伊豆沼・内沼環境保全財団(栗原市)の嶋田哲郎研究室長らが調査した。本…
関連リンク
- ・あのふわふわ野鳥は「シマエナガ」? 北海道生息のはずが宮城県北で確認
- ・語り部活動や野鳥観察など提案次々 宮城・丸森の水防センター活用策を町民ら議論
- ・牧山は「魔鬼山」? 由来と裏腹、緑豊か 宮城・石巻<アングル宮城>
- ・オオハクチョウの目線で生態調査 宮城の伊豆沼・内沼で環境保全財団など
- ・ガンカモ類の飛来、前年比10.4万羽減 宮城県、2回目調査
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)