再処理工場、完成目標は26年度内 原燃が地元に説明
日本原燃は29日、9月末までの完成を断念した使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)について、完成目標を約2年半先送りし、2026年度内にすると表明した。同社幹部が宮下宗一郎知事、戸田衛六ケ所村長…
関連リンク
- ・再処理工場、耐震評価完了は25年11月 日本原燃が見通し
- ・着工30年も未完成 国策「核燃料サイクル」袋小路 青森・六ヶ所の再処理工場が27回目の完成延期
- ・「中間貯蔵」稼働へ 国は現実に沿う将来像示せ 社説(8/17)
- ・使用済み核燃料、国内初「中間貯蔵」稼働へ 青森知事が安全協定締結を表明
- ・搬出先の確保、住民疑問視 むつ中間貯蔵、安全協定案の説明会終了 核燃サイクル、不信なお 「地域貢献」市などの主張響かず
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)