皮膚がんの一種「メラノーマ」新薬の有効性を確認 肺がん治療にも光 東北大グループ
東北大医学系研究科の藤村卓准教授(皮膚科学)らのグループは、皮膚がんの一種であるメラノーマ(悪性黒色腫)について、患者の免疫環境を整えて治療薬を補助する新たな内服薬の有効性を確認したと発表した。来年…
関連リンク
- ・元東北大医学部長 吉永馨さん 心の介護 市民が支える文化を<みやぎ ひと 道(1)>
- ・元東北大医学部長 吉永馨さん 父の願い受け一転 医者目指す<みやぎ ひと 道(2)>
- ・仙台市出身、国境なき医師団の池田知也さんインタビュー 私が紛争地で医療活動を続ける理由
- ・49歳東北大院教授はパワーリフティング王者 「研究」と「競技」の二刀流で成果 鈴木教郎さん
- ・本州にいないはずが…あのふわふわのシマエナガ、栗原の伊豆沼・内沼で越冬 専門家が観察記録まとめる