宮城・岩手県境の国道で交通安全啓発 若柳、一関署
宮城県警若柳署と岩手県警一関署が25日、秋の交通安全運動に合わせ、「第30回交通・地域安全ボーダーレス作戦」を栗原市金成の国道4号で実施した。
両署員や両地区交通安全協会、防犯協会の会員ら約80人が…
関連リンク
- ・自転車盗難防止を角田高生らが訴え 宮城・角田駅前でPR
- ・「認知症、地域に理解を」 宮城・岩沼高等学園生らが地元で啓発活動
- ・宮城・大崎の松山高が創立45周年 在校生らが節目を記念し式典
- ・交通安全運動のシンボル「けんちゃんのアサガオ」でつなぐ命の大切さ 宮城・柴田の船岡中生が地元企業に種贈る
- ・おいしいカキの秘訣を探る 宮城・気仙沼の唐桑小生が処理作業を見学
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)