復興支援、これからは地方創生支援に 宮城県岩沼市が東京のIT企業と連携協定
東日本大震災の復興支援を地方創生支援につなげてもらおうと、岩沼市は、ITサービス業のインフォコム(東京)と包括連携協定を結んだ。
同社は2013年、玉浦地区に復興を後押する「岩沼みんなの家」を開設。…
関連リンク
- ・避難所用のテント、設営に四苦八苦 宮城・大河原の金ヶ瀬中生が実践訓練
- ・まちの活性化に自転車生かそう 名取で12日 東北初「シクロサミット」 412自治体が加盟 耐久レースや展示即売会も
- ・乗り合いタクシー試験運行開始 仙台・宮城野区の岡田・鶴巻地区「地域に根ざした足を目指す」
- ・福島・郡山の高齢者施設で結核集団感染
- ・仙台30.3度、10月初の真夏日 東北各地で異例の残暑
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】