お気に入りのぬいぐるみとお出かけ【特集】レッツ ぬい旅
お気に入りのぬいぐるみをイベント会場やおしゃれなカフェで写真に収める「ぬい活」。最近では旅先にも一緒に連れていく「ぬい旅」を楽しむ人も増えているという。どんなことをしているのか、実際に旅している人たちに聞いた。
■ぬい旅 体験してみた
「ぬい旅」ってどんな旅? それを知るため、X(旧Twitter)に「苺谷(@345side)」の名前で活動記録をアップしている、大崎市の女性と一緒に小さな旅に出かけた。
・憧れの「みんくる」バス
まず向かったのは泉区の仙台市交通局実沢営業所。ここにお目当てのバスがあるという。旅するぬいぐるみは苺谷さんお手製の、東京都交通局マスコットキャラクター「みんくる」。営業所所属のバスにかつて都バスだった車両が2台あり、シートに「みんくる」がデザインされているので一緒に撮りたいという。90台近い所属車両がある中、普段は市内のあちこちを走り、なかなか出合えないレア車両を、営業運転の合間に許可を得て見せてもらった。
車内に入るとさっそく撮影開始する苺谷さん。「この構図かわいい」と次々スマホのカメラに収めていく。車内を彩るみんくるはグリーン系の色。対して苺谷さんのみんくるはピンク色。理由を聞くと「公式ぬいぐるみが入手困難なので、手に入れやすい布などで自作しました。ピンク色なので『ぴんくる』と呼んでいます。外出時はビニールポーチに収納して持ち歩きます」と話す。
・風景が変わって見えた
バスの撮影後は青葉区の定義如来西方寺を訪問。五重塔の前で、コイが泳ぐ池のほとりで、名物の三角油揚げと一緒に…、とにかく撮る。旅の写真を多くXに投稿する苺谷さん。店舗では撮影許可を取り、周囲の人物が写り込まないようにするなど配慮を欠かさない。
旅の記念写真といえば自撮りを想像しがち。なぜぬいぐるみなのか聞いた。「自分にとってぬいぐるみ撮影は『推し活』。投稿でキャラクターの魅力を伝えたいし、同じ活動をしている人の写真を見ることも癒やしになります。ぬいぐるみは置き方や撮影角度によって表情が変わって見え、重さが存在感を伝えてくれるので好きです」とのこと。さらに「ぬい旅をするようになって、ここで撮ったら面白そうとか、風景の見え方が変わりました。そんな自分自身の変化も含めて楽しいです」と笑顔がこぼれた。
■旅の相棒 しっかりケア
旅の相棒にはいつまでもきれいでいてほしい。クリーニング業のオートランドリータカノ(太白区)ホームクリーニング工場マネージャーの阿部慎也さんに、自宅でできるぬいぐるみのお手入れを教えてもらった。
・普段のお手入れ
・汚れを落とそう
・プロから一言
タカノではぬいぐるみ専門のクリーニングコースを用意しています。汚れを取る方法が分からないなど、困ったときは相談を。表面や中ワタの素材が洗浄に耐えるのかを含め診断します(阿部さん)
■ぬいぐるみ 心の支え
柔らかな絵と優しい言葉で日々を描く絵日記ブログ「むむむ新聞」。投稿主は仙台市出身で絵本制作を仕事にしている、いげたゆかりさん=神奈川県海老名市=。投稿される絵に必ずと言ってよいほど登場する小さなハリモグラ。実はぬいぐるみなのだとか。話を聞くと、いげたさんとぬいぐるみの強い絆があった。
・旅行や日常を絵物語に
「子どもの頃からぬいぐるみ好きで、以前は『はりもぐら』の作家名でぬいぐるみを制作・販売していました。それを知った両親が海外旅行のお土産にハリモグラのぬいぐるみを買ってくれたんです」といげたさん。とても気に入り「もぐ」と名付け、コロナ禍で孤独を感じたことを機に飲食店や図書館、映画館など、どこでも連れ歩いたという。 その後ぬいぐるみは大きめサイズの「もぐママ」、ハイイロオオカミの「ぎんちゃん」が加わり、キャンプや野球観戦など、外出先の幅も広がったそう。「スペイン旅行の時にはツアーの参加者や現地ガイドに、かわいいと声をかけてもらえました。ぬいぐるみと一緒だったからこそできた体験だなと思います」と、「ぬい旅」ならではのエピソードを教えてくれた。このときの様子もブログで絵物語のように描かれている。
・心の変化 気付ける存在
いげたさんにとってぬいぐるみとはどんな存在なのだろう。「友達とも家族とも違うし、自分を重ねているわけでもなく…。自分でも意識していない心の変化に気付いて寄り添ってくれるような、大切な存在でしょうか」と言葉を選びながら答えてくれた。「例えばがむしゃらに仕事をしているとき、もぐがこちらを見て『そろそろおやつの時間もぐ?』と言っている気がするんです。まるで心をケアしてもらっているような気分になれ、おかげで健やかに毎日を過ごせています」とのこと。ぬいぐるみと暮らし、旅をすることで日々が楽しいストーリーになっているのかもしれない。
〈プロフィール〉
いげたゆかりさん:大学卒業後に絵本制作を学ぶため専門学校へ。2017年「よるのあしおと」で日本新薬こども文学賞絵画部門最優秀賞。物語と絵を担当した「秋保絵本シリーズ きくふく100こ おとどけします」は太白区の秋保ヴィレッジ内の物産館「アグリエの森」で購入できる(1部330円)。
■地元の「ぬい」集めてみた
ご当地キャラクターが多くいる昨今、「ご当地ぬい」もいろいろあるはず。見つけた「ぬい」を少しだけご紹介。
・独眼竜ねこまさむね
・仙台弁こけし
・もふもふパタ崎さん
・東北ずん子&ずんだもん
(河北ウイークリーせんだい 2024年10月31日号掲載)
関連リンク
- ・カフェが夜はビストロに 自然派ワインと料理を堪能<仙台市青葉区中央・chill>
- ・サツマイモメニューも好評 イチゴ農園直営のカフェ<仙台市若林区上飯田・甘熟いちごや 燦燦園 仙台ハーベストビレッジ>
- ・秋感じる催し多彩に<山形県天童市・天童秋まつり>
- ・異彩放つ【特集】障害者アートプロダクツ
- ・魚介風味と熱々スープ絶妙 具たっぷり「醤油らぁめん」<宮城県名取市・らぁめん鰹の本気 名取店>